Group CEOメッセージ
“おいしさと楽しさ”で、
世界に輝きを

アサヒグループは、グループ理念“Asahi Group Philosophy”の実践に向けて、メガトレンドからバックキャストして策定した『中長期経営方針』に基づき、持続的な成長と企業価値向上を目指した取り組みを推進しています。
昨年は、コスト全般の高止まりやインフレによる経済減速など、厳しい経営環境が続きましたが、世界でプレミアム戦略を推進するとともに、各事業の総和を超える価値創出に取り組みました。『Asahi Super Dry』や『Peroni Nastro Azzurro』などグローバルブランドの拡大に加えて、アサヒグループホールディングスの執行体制の刷新やグローバル調達機能の集約など、企業価値向上に向けた具体的な取り組みを加速しています。
本年は、日本と東アジア、ヨーロッパ、アジア太平洋という3つのRegional Headquarters体制に移行します。これにより、各地域に蓄積されたリソースやベストプラクティス、マネジメントの強み等を共有するとともに、更なるプレミアム戦略やマルチビバレッジ戦略の推進により、これまで以上に競争優位性を高めていきます。また、会社の組織形態を指名委員会等設置会社へ移行し、経営における監督と執行の役割を一層明確にすることにより、コーポレートガバナンスの更なる強化を図ります。
地政学リスクはより複雑化し、気候変動も危機的なものとなっていくことが想定されます。こうした時代だからこそ、当社のコーポレートステートメント「Make the world shine」の意義は一層重要なものとなります。おいしさと楽しさで、人と人・自然・コミュニティ・社会とのより良いつながりを創造し、世界の明日を明るく輝かせる。この未来への約束を果たすことで、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
引き続き、一層のご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
取締役 兼 代表執行役社長 Group CEO
勝木 敦志