企業概要
アサヒグループホールディングスについて
アサヒグループホールディングス株式会社は、ビールを中心とした酒類、飲料、食品で多様なブランドを世界で展開するリーディングカンパニーです。『期待を超えるおいしさ、楽しい生活文化の創造』をグループ理念のミッションとし、企業活動の根幹に据えています。1889年に日本で創業して以来、数百年にわたる歴史と伝統をもった世界各地の醸造所やブランドをグループに統合し、絶え間ない革新に挑戦してきました。Asahi Super Dry、Peroni Nastro Azzurro、Kozel、Pilsner Urquell、Grolschといった独自価値をもつプレミアムビールをグローバルブランドとして展開しています。アサヒグループは、コーポレートステートメント「Make the world shine “おいしさと楽しさ”で、世界に輝きを」のもと、商品やサービスを通じて、人と人・自然・コミュニティ・社会とのつながりを生み出し、そのつながりで世界の今と明日を明るく輝かせることを約束しています。事業規模としては、年間100億リットルを超える酒類および飲料を世界中のお客さまに提供し、売上収益は2.7兆円を超えています。日本、欧州、オセアニア、東南アジアを中心に、世界各地で事業を展開する当社は、日本に本社を置き、東京証券取引所(プライム2502)に上場しています。
会社案内を見る[PDF]会社概要
商号 | アサヒグループホールディングス株式会社 Asahi Group Holdings, Ltd. |
---|---|
本社所在地 |
〒130-8602 東京都墨田区吾妻橋1-23-1
|
設立 | 1949年(昭和24年)9月1日 (吸収分割を行ったアサヒビール株式会社が、2011年7月1日商号変更を行い、純粋持株会社のアサヒグループホールディングス株式会社になりました) |
代表者 | 代表取締役社長 兼 Group CEO 勝木 敦志 |
資本金 | 220,216百万円(2023年12月31日現在) |
業務内容 | グループの経営戦略・経営管理 |
従業員数 | 28,724名(連結・2023年12月31日現在) |
連結売上収益 | 2兆7,691億円(2023年12月期連結業績) |
アサヒグループ本社ビルについて
1989年の竣工と同時に東京の新名所となったアサヒグループ本社ビル。22階建ての「アサヒビールタワー」は、琥珀色のガラスと頭頂部の白い外壁で、泡のあふれるビールジョッキをイメージしています。隣接する「スーパードライホール」は、フランスの著名なデザイナー、フィリップ・スタルク氏によるものです。黒い建物の上にある金色のオブジェ「フラムドール」とは、フランス語で金の炎を意味し、竣工当時は「新世紀に向けて躍進するアサヒビールの燃える心の炎」を象徴するものとして制作されました。