1. ホーム
  2. IR・投資家情報
  3. 財務・業績情報
  4. 月次販売情報
  5. 2012年4月

月次販売情報 2012年4月

ビール・発泡酒・新ジャンル 月次販売データ 2012年

一昨年までは課税ベースでの数量(課税移出数量)をお知らせしておりましたが、昨年より販売ベースで算出した前年比でのお知らせとさせていただいております。

アサヒビール 2012年(平成24年)4月のビール類 販売動向

本年4月のビール類(ビール・発泡酒・新ジャンル)販売動向およびブランド別販売数量をご案内いたします。宜しくお願い申し上げます。

[販売実績前年比] 2012年4月 2012年1-4月
前年比(%) 前年比(%)
ビール 93 100
発泡酒 93 92
新ジャンル 93 96
合計 93 98

アサヒビールの新ジャンルは、リキュール(発泡性)①のみです。

販売数量ベースの前年比で、課税数量の前年比ではありません。

[ブランド別販売実績] 2012(平成24)年4月 2012(平成24)年1-4月
本年箱数(万箱) 前年比(%) 前年箱数(万箱) 本年箱数(万箱) 前年比(%) 前年箱数(万箱)
スーパードライ 計 886 92.3% 960 2,855 99.8% 2,860
 スーパードライ 840 87.5% 960 2,740 95.8% 2,860
 ドライブラック 46 115
スタイルフリー 98 98.0% 100 335 100.9% 332
クリアアサヒ 211 95.9% 220 704 106.0% 664
アサヒ オフ 60 98.4% 61 206 102.0% 202
ブルーラベル 18 73

(注)箱数表記で特に記載の無いものは、1箱=633ml(大びん)×20本 で換算しています。

業界関連リンク

2012年(平成24年)4月 アサヒグループ トピックス

本年4月のアサヒグループのトピックスをご案内いたします。

【その他酒類事業】

  • 2月21日発売のビールテイスト清涼飲料「アサヒ ドライゼロ」の累計出荷数量が、4月10日時点で 100万箱(1箱=大びん633ml×20本) に達し、年間目標を当初の300万箱から400万箱に上方修正した。
    また、6月5日には新たに缶500mlを発売し、さらなる拡販を目指す。
  • 昨年5月に発売した「サントネージュ・リラ」が引き続き好調に推移し、国産ワイン計で前年比135%と大きく伸長した。
  • 輸入ワインは、チリ「サンタ・ヘレナ・アルパカ」や「カリテラ」、および業務用主体のカリフォルニアワイン「アルマデン」 などが好調で前年比119%となった。
  • 洋酒カテゴリーでは、「竹鶴」ブランドが好調で前年比110%となった。
  • 低アルコールカテゴリーでは、「カクテルパートナー」が「フワリッチシリーズ」のリニューアルや初夏限定缶の発売などによって、前年比185%と大きく伸張した。

前年比は数量ベース

【飲料事業】

アサヒ飲料
  • 積極的な商品、販促、広告施策の展開に加え、震災の反動もあり、お茶(106%)、炭酸(143%)、果汁(134%)などが 大幅増となり、業界平均を大きく上回る112%で着地した。
エルビー
  • 主力のデイリーチルド無糖茶が前年比134%と全体を牽引し、前年比115%で着地した。

前年比は数量ベース

【食品事業】

アサヒフードアンドヘルスケア
  • 事業全体の前年比は4月単月109%、1〜4月累計106%となった。
  • 食品事業は、「ミンティア」や「バー(1本満足バー)」が前年割れとなったものの、「袋キャンディ」や「スープ」、 「バランスアップ」が全体を牽引し、単月115%、累計106%と好調だった。
  • 4月2日に発売した、東京スカイツリーコラボ商品の「日本の屋台飴」や、4月9日発売の「塩レモンキャンディ」などの袋キャンディが好調で、単月127%となった。
  • 「バランスアップ」の前年比は、昨年の震災の反動により、単月246%、累計116%と大幅増となった。
  • 1月30日発売の「素肌しずく」が引き続き好調で、化粧品カテゴリーを牽引している。
和光堂
  • 事業全体では、4月単月が101%、累計ではベビー&シニア事業と食品原料事業が前年を上回り、前年比102%で着地した。
  • ベビー&シニア事業は、単月前年比103%、累計前年比102%と堅調に推移した。
  • 育児用粉乳「はいはい」「ぐんぐん」は、単月では前年比125%、累計で102%となった。
  • 高齢者向け食品は、3月に発売したレトルト介護食が好調であり、単月前年比151%、累計137%と伸張した。
天野実業
  • 事業全体では、4月単月は業務用販売事業が前年比100%、流通販売販売事業では124%、通信販売事業187%と好調で、全体では118%で着地した。1〜4月累計でも、依然2桁増と好調を維持している。
  • 通信販売事業は、2月20日発売の新商品や、創業際記念として企画したセット販売商品が好調で単月187%となった。

前年比は金額ベース

【その他トピックス】

  • 5月10日に東京・銀座に『アサヒスーパードライ エクストラコールドBAR』が期間限定でオープンした。名古屋・栄、大阪・心斎橋、福岡・天神でも順次オープンし、期間中は4箇所合計で15万名のお客様のご来店を目指す。


月次販売情報

2010年以前の月次情報はアサヒビール社のサイトにリンクしています。