ビール・発泡酒・新ジャンル 月次販売データ 2013年
アサヒビール 2013年(平成25年)1月のビール類 販売動向
本年1月のビール類(ビール・発泡酒・新ジャンル)販売動向およびブランド別販売数量をご案内いたします。宜しくお願い申し上げます。
[販売実績前年比] | 2013年1月 | 2013年1-1月 |
---|---|---|
前年比(%) | 前年比(%) | |
ビール | 101 | 101 |
発泡酒 | 107 | 107 |
新ジャンル | 112 | 112 |
合計 | 104 | 104 |
アサヒビールの新ジャンルは、リキュール(発泡性)①のみです。
[ブランド別販売実績] | 2013(平成25)年1月 | 2013(平成25)年1-1月 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
本年箱数(万箱) | 前年比(%) | 前年箱数(万箱) | 本年箱数(万箱) | 前年比(%) | 前年箱数(万箱) | |
スーパードライ 計 | 485 | 101.0 | 480 | 485 | 101.0 | 480 |
スーパードライ | 480 | 100.0 | 480 | 480 | 100.0 | 480 |
ドライブラック | 5 | ― | ― | 5 | ― | ― |
スタイルフリー | 67 | 111.7 | 60 | 67 | 111.7 | 60 |
クリアアサヒ | 114 | 100.0 | 114 | 114 | 100.0 | 114 |
アサヒ オフ | 38 | 111.8 | 34 | 38 | 111.8 | 34 |
(注)箱数表記で特に記載の無いものは、1箱=633ml(大びん)×20本 で換算しています。
業界関連リンク
2013年(平成25年)1月 アサヒグループ トピックス
本年1月のアサヒグループのトピックスをご案内いたします。
【その他酒類事業】
- ワインカテゴリーでは、「サントネージュ・リラ」が引き続き好調に推移し、前年比112%であった。 輸入ワインも依然好調でチリ「サンタ・ヘレナ」「カリテラ」、イタリア「ガンチア」などのデイリーワインが好調であった ことに加え、ファインワインにおいても「ルイ・ラトゥール」「ランソン」が好調で輸入ワイン合計は前年比112%となった。。
- 洋酒カテゴリーでは、1月から世界有数のスピリッツ会社であるブラウン・フォーマン社商品の販売を開始。 主力ブランドである「ジャック ダニエル」はTVCM、店頭向けに景品内封商品の発売、オフィシャルバー 「ジャック ダニエル リンチバーグ バレルハウス」の展開などトータルマーケティングを実施し前年比で大きく伸長した。
- 2月5日をもって、飲食店におけるドライゼロ小びんの扱い店が15万店を超えた。
前年比は数量ベース
【飲料事業】
アサヒ飲料
- 業界平均が前年102%と見られる中、業界平均を上回るアサヒ飲料合計で前年比109%と、好調なスタートとなった。
- 缶コーヒーでは、新ブランド「大人ワンダ」を発売し、目標を2割上回るなど好調。
- 基幹ブランドの「十六茶」をリニューアル。全国のご当地キャラが出演するCMが各地で大きな話題となった。
カルピス
- コンクタイプ(希釈用飲料)は、昨年4月に刷新した乳酸菌飲料「カルピス」、および冬季の「ほっと」シリーズの 取扱い品拡大により、単月の前年比は123%と好調。
- ストレート飲料は単月108%となった。「フルーツカルピス」の新製品「『フルーツカルピス』白桃&カルピス」が好調。
ブランド単月の前年比が143%となった。「カルピスソーダ」、「ウェルチ」シリーズも好調なスタートとなった。
前年比は数量ベース
【食品事業】
アサヒフードアンドヘルスケア
- 事業全体の前年比は98%となった。
- 「袋キャンディ」は、前年比102%となった。1月21日に発売した『爽感はなのど飴』が好調だった。
- 「1本満足バー」は1月11日に放映を開始した新CMの効果もあり、前年比103%と前年を上回った。
- 「ディアナチュラ」シリーズは、2009年4月から46ヶ月連続で前年同月売上を上回った。
和光堂
- ベビーフードは、レトルト商品が好調に推移した。「グーグーキッチン」と「栄養マルシェ」シリーズが全体を牽引した。
- 高齢者向け商品は、レトルト介護食「食事は楽し」を中心に在宅向けの食品が好調だった。
1月23日に濃厚流動食「飲む栄養プラス」から新商品2品を発売し、更なる拡販を目指していく。
天野実業
- 事業全体では、前年比102%となり、前年実績を上回った。流通販売事業が定番シリーズに加えて、期間限定セットも好調。前年比118%となり全体を牽引した。
- 即席麺関連の新商品受託などにより業務用販売事業も前年比107%と好調だった。
前年比は金額ベース
【その他トピックス】
- 韓国輸入ビール市場において、2年連続トップシェア獲得
2012年における韓国の輸入ビール市場において、アサヒブランド商品の販売数量が約150万箱(実数) を出荷。
同市場におけるアサヒビールのシェアが27.6%となり、2年連続で首位を獲得した。
月次販売情報
2010年以前の月次情報はアサヒビール社のサイトにリンクしています。