当社は、株主の皆様からのご支援にお応えするとともに、アサヒグループの商品を一層ご愛顧いただきたいとの想いから、株主優待制度を実施しております。
アサヒグループは、今後も更なる「企業価値の向上」に重点を置いた経営を推進することで、世界で信頼される企業グループを目指していきます。
株主の皆様におかれましては、引き続き、一層のご指導、ご支援を賜りますようお願い申しあげます。

2023年3月31日をもちまして、2022年12月期分のお申込みの受付は終了いたしました。

株主優待関連のお問い合わせは、株主優待事務局までお願い致します。

  • 電話番号:0120-633-125
  • 受付時間:9:30〜17:30 (土・日・祝日を除く)
  • 受付期間:2023年3月6日(月)〜6月30日(金)

対象となる株主様

毎年12月31日現在、当社株主名簿にお名前が記録されている100株以上保有の株主様

保有株式数 株主優待の内容
100株以上500株未満 1,000円相当のグループ商品詰め合わせ等
500株以上1,000株未満 2,000円相当のグループ商品詰め合わせ等
1,000株以上 3,000円相当のグループ商品詰め合わせ等

発送時期

基準日の翌年の4月中旬から5月下旬(予定)

必ずお申込み期限[2023年3月31日(金)(株主優待申込書の場合は当日消印有効)までにお申し込みください。
お申し込みいただけない場合には、優待品をお届けできませんので、あらかじめご了承ください。

選択いただける株主優待

以下の(1)〜(5)の選択肢の中から、ひとつ選択いただけます。

以下、2022年12月期の株主優待のご紹介です。

(1)株主様限定プレミアムビール

本年の株主様限定プレミアムビールは、アメリカのペールエールのレシピをベースに、香り成分を取り出した特別なChinook ホップを加えることで、強い柑橘香と軽やかな飲み心地の両立を実現させました。株主の皆様だけに開発した特別なビールです。(非売品)

100株以上、500株未満の株主様
1,000円相当のセット(缶350ml×4本)

500株以上、1,000株未満の株主様
2,000円相当のセット(缶350ml×8本)

1,000株以上の株主様
3,000円相当のセット(缶350ml×12本)

(2)酒類商品詰め合わせ

主力ブランドである「アサヒスーパードライ」をはじめ、ビール「アサヒ生ビール」、新ジャンル「クリアアサヒ」「アサヒ ザ・リッチ」、アルコール分0.5%の“微アルコール”ビールテイスト飲料「アサヒ ビアリー」など、アサヒビールの酒類を中心とした商品を詰め合わせました。

100株以上、500株未満の株主様
1,000円相当のセット

商品の内容は変更となる場合がございます。

500株以上、1,000株未満の株
2,000円相当のセット

商品の内容は変更となる場合がございます。

1,000株以上の株主様
3,000円相当のセット

商品の内容は変更となる場合がございます。

(3)清涼飲料水・食品詰め合わせ

アサヒグループの清涼飲料水・食品を詰め合わせました。多彩なラインアップをお楽しみください。

この詰め合わせはお酒を含みません。株主優待申込書に年齢未記入の方、20歳未満の方にはこちらをお届けいたします。

100株以上、500株未満の株主様
1,000円相当のセット

商品の内容は変更となる場合がございます。

500株以上、1,000株未満の株主様
2,000円相当のセット

商品の内容は変更となる場合がございます。

1,000株以上の株主様
3,000円相当のセット

商品の内容は変更となる場合がございます。

(4)環境保全活動への寄附

  • 100株以上500株未満の株主様 ・・・ 優待品に代えて1,000円を寄附
  • 500株以上1,000株未満の株主様 ・・・優待品に代えて2,000円を寄附
  • 1,000株以上の株主様 ・・・優待品に代えて3,000円を寄附

「温室効果ガス排出による地球の温暖化は、私達の生活に様々な影響を与えることが予想されており、地球規模での対策強化が必要です。本年は、温暖化対策をはじめ、生物多様性の回復に取り組む、世界最大規模の環境保全団体(国際NGO)「世界自然保護基金(WWF)ジャパン」への寄附を予定しております。ご希望される株主様は、優待品に代えてその相当金額を寄附していただくことができます。」

(5)災害支援活動への寄附

  • 100株以上500株未満の株主様 ・・・優待品に代えて1,000円を寄附
  • 500株以上1,000株未満の株主様 ・・・優待品に代えて2,000円を寄附
  • 1,000株以上の株主様 ・・・優待品に代えて3,000円を寄附

自然災害が頻発する中、事前の備えの強化はもちろんのこと、災害が発生してしまった後の被災者支援の重要性も高まっています。本年は、災害支援活動の連携強化に取り組む、特定非営利活動法人(認定NPO法人) 「全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)」への寄附を予定しております。ご希望される株主様は、優待品に代えてその相当金額を寄附していただくことができます。

免責事項

本ホームページのいかなる情報も、弊社株式の購入や売却などを勧誘するものではありません。
万が一この情報にもとづいて被ったいかなる損害についても、弊社及び情報提供者は一切責任を負いません。投資に関する決定は、利用者ご自身の判断において行われるようお願いいたします。なお、情報は常に最新情報を反映しているものではないことをご承知おきください。