株式関連情報
株式に関するお手続き
株式に関するお手続は、[1]証券会社の口座に記録されている場合と、[2]特別口座に記録されている場合で、次のとおり異なりますので、該当の窓口でお問い合わせください。
[1]証券会社の口座に記録された株式
お手続、ご照会の内容 | お問い合わせ先 |
---|---|
・単元未満株式の買取・買増請求 ・届出住所・姓名などのご変更 ・配当金の受領方法・振込先のご変更 ・マイナンバーに関するお届出・お問い合わせ |
お取引口座のある証券会社へお問い合わせください。 |
・郵便物の発送と返戻に関するご照会 ・支払期間経過後の配当金に関するご照会 ・株式事務に関する一般的なお問い合わせ |
当社の株主名簿管理人である三井住友信託銀行株式会社までお問い合わせください。 |
[2]特別口座に記載された株式
お手続、ご照会の内容 | お問い合わせ先 |
---|---|
・単元未満株式の買取・買増請求 ・特別口座から証券口座への振替請求 ・届出住所・姓名などのご変更 ・配当金の受領方法・振込先のご変更 ・マイナンバーに関するお届出・お問い合わせ ・特別口座の口座管理機関 ・郵便物の発送と返戻に関するご照会 ・支払期間経過後の配当金に関するご照会 ・株式事務に関する一般的なお問い合わせ |
当社の株主名簿管理人である三井住友信託銀行株式会社までお問い合わせください。 |
三井住友信託銀行株式会社 証券代行部
- 郵便物送付先
- 〒168-0063 東京都杉並区和泉二丁目8番4号
- お問い合わせ先
- 0120-782-031 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日および12/31~1/3を除く)
- ホームページ
- https://www.smtb.jp/personal/procedure/agency/
「株主総会資料の書面交付請求」とは、インターネットを利用することが困難であるなどのご事情がある株主様を保護するためのお手続きです。株主総会資料はウェブでのご提供が原則となりますが、お申し出いただいた株主様には株主総会資料を書面でお送りします。
株主総会資料の書面交付を希望される株主様は、当社株主名簿管理人である三井住友信託銀行株式会社(以下のとおり)、又はお取引のある証券会社へお申し出いただき、株主総会の基準日(定時株主総会の場合は毎年12月31日)までにお手続きをお済ませください。
三井住友信託銀行株式会社 証券代行部
- 電子提供制度についてのご案内
- お問い合わせ先
- 0120-533-600 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日および12/31~1/3を除く)
なお、書面交付請求を行わなくても、議決権行使書や株主総会資料が掲載されているウェブページのURL等を記載した通知書面はお送りします。
当社の株式は1単元が100株となっており、1単元未満の株式=「単元未満株式(1~99株)」については、市場での売買ができません。その代わりに、当社に対して単元未満株式を売却する「買取請求」、または単元未満株式を100株(1単元)となるよう株式を購入する「買増請求」をすることができます。
例 株主様が73株をご所有の場合
-
[買取請求の場合]
-
[買増請求の場合]
なお、「買取請求」「買増請求」の具体的な請求方法、請求用紙等は、三井住友信託銀行株式会社へお問い合わせ(ご請求)ください。
特別口座とは、株券電子化施行日(2009年1月5日)前に株式会社証券保管振替機構(ほふり)を利用されていなかった場合や登録不発行の単元未満株式を保有していた場合に、当該株式が記録される口座です。 特別口座に記録されている株式については、市場での売買ができません。様々なお手続を円滑に行うためにも、証券会社の口座への「振替申請」をお薦めします。
特別口座に株式が登録されている可能性がある株主様
-
2009年2月に「特別口座開設のご案内」が届いた株主様
-
株券電子化施行日(2009年1月5日)に単元未満株式(1~99株)を所有していた株主様
-
当社株券をお持ちの株主様
当社は、株主様からご承諾いただいた場合、書面による郵送に代えて電子メールにて株主総会の招集ご通知等をお送りする仕組みを採用しております。 株主総会の招集ご通知などを電子メールにて受け取りたい株主様は、以下のメールアドレス登録ウェブサイトに接続してお手続きください(携帯電話ではご利用いただけません。)
メールアドレス登録ウェブサイト https://www.web5106.net/

株式の状況(2024年12月31日現在)
発行可能株式総数 | 2,900,000,000株 ※ |
---|---|
発行済株式の総数 | 1,521,010,086株 ※ |
株主数 | 166,860名 (前年同期末比23,059名増) |
- 2024年10月1日を効力発生日として株式分割(1株につき3株の割合)を実施いたしました。
大株主(上位10名)
株主名 | 持株数(百株) | 持株比率(%) |
---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 2,851,855 | 19.0 |
株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 1,065,056 | 7.1 |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 474,550 | 3.2 |
JPモルガン証券株式会社 | 314,627 | 2.1 |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505325 | 303,629 | 2.0 |
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 | 287,027 | 1.9 |
第一生命保険株式会社 | 231,789 | 1.5 |
ゴールドマン・サックス証券株式会社 BNYM | 221,168 | 1.5 |
JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 197,852 | 1.3 |
CEP LUX – ORBIS SICAV | 193,032 | 1.3 |
合計 | 6,140,589 | 40.8 |
- 持株比率は発行済株式の総数から自己株式数(177,605百株)を控除して計算しております。
所有者別株式分布

持株数(百株) | 構成比(%) | |
---|---|---|
外国法人等 | 6,653,974 | 43.8 |
金融機関 | 5,219,963 | 34.3 |
個人・その他 | 1,446,498 | 9.5 |
証券会社 | 1,083,148 | 7.1 |
その他の法人 | 628,911 | 4.1 |
自己株式 | 177,605 | 1.2 |
- 自己株式数(177,605百株)には、株式報酬制度の信託財産として、株式会社日本カストディ銀行が保有する当社株式3,975百株は含めておりません。
株式基本情報
事業年度 | 1月1日から12月31日まで |
---|---|
定時株主総会 | 3月 (基準日:12月31日) |
期末配当金支払株主確定日 | 12月31日 |
中間配当金支払株主確定日 | 6月30日 |
単元株式数 | 100株 |
株主名簿管理人及び特別口座の口座管理機関 | 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 三井住友信託銀行株式会社 |
株主名簿管理人事務取扱場所 | 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 三井住友信託銀行株式会社 証券代行部 |
公告の方法 | 電子公告により行います。 ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公告によることができない場合は、日本経済新聞に掲載する方法により行います。 https://www.asahigroup-holdings.com/ir/e_public/ |
上場金融商品取引所 | 東京証券取引所 |