株主還元・配当

配当情報

配当方針(政策)について

2024年12月期の配当性向(※)は40%とします。
なお、来期以降の具体的な配当方針については、2024年度の決算発表において公表する予定です。

  • 配当性向は、親会社の所有者に帰属する当期利益から事業ポートフォリオ再構築及び減損損失などに係る一時的な損益(税金費用控除後) を控除して算出しています。
中間配当金 期末配当金
支払確定日 6月30日 12月31日
支払開始日 8月下旬から9月上旬 定時株主総会終了後の翌営業日

1株当たりの配当金推移

  • 2024年10月1日を効力発生日とする株式分割(1株につき3株の割合)を考慮し、当該効力発生日以前の1株当たりの配当金を調整のうえ、参考値として掲載しています(小数点第2位を切り捨て)。なお、当該調整により、年間の1株当たりの配当金の合計額は、各1株当たり配当金の表記数値の合計と一致していない場合があります。
  2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
中間(円) 17.6 (53.0) 18.0 (54.0) 18.3 (55.0) 18.6 (56.0) 22.0 (66.0)
期末(円) 17.6 (53.0) 18.3 (55.0) 19.3 (58.0) 21.6 (65.0) 25.0(予定)
合計(円) 35.3(106.0) 36.3(109.0) 37.6(113.0) 40.3(121.0) 47.0(予定)
配当性向(%) 53.9 36.0 34.6 37.0 40.0(予定)
  • 2024年10月1日を効力発生日とする株式分割(1株につき3株の割合)を考慮し、当該効力発生日以前の1株当たりの配当金を調整のうえ、参考値として掲載しています(小数点第2位を切り捨て)。なお、括弧内は当該調整前の数値を表示しています。また、当該調整により、年間の1株当たりの配当金の合計額は、各1株当たり配当金の表記数値の合計と一致していない場合があります。

株主優待制度

2023年12月末を基準日とする優待をもって、株主優待制度を廃止することといたしました。
詳細については、こちらをご参照ください。

免責事項

本ホームページのいかなる情報も、弊社株式の購入や売却などを勧誘するものではありません。
万が一この情報にもとづいて被ったいかなる損害についても、弊社及び情報提供者は一切責任を負いません。投資に関する決定は、利用者ご自身の判断において行われるようお願いいたします。なお、情報は常に最新情報を反映しているものではないことをご承知おきください。

株式・債券情報