ニュースリリース
2018年7月11日
アサヒグループホールディングス株式会社
中国プレミアムビール市場に向けてラインアップ強化
『ペローニ・ナストロ・アズーロ』『ピルスナー・ウルケル』樽詰 発売

アサヒグループの朝日啤酒(中国)投資有限公司(所在地:上海、代表:山洞正一)は、2018年6月下旬より、欧州ビール事業がもつプレミアムビール『ペローニ・ナストロ・アズーロ』の樽詰を北京・上海市場に向けて、『ピルスナー・ウルケル』の樽詰を中国本土に向けて出荷を開始しました。
『ペローニ・ナストロ・アズーロ』は、厳選された原料を使用し、繊細な香りとすっきりとした後味が特長のビールです。副原料のコーンはイタリア産を使用しており、イタリアンスタイルを体現するプレミアムビールとして、世界約50ヶ国以上で販売されています。特に、英国、豪州などでは、高価格帯のスーパープレミアムブランドとして高い評価と認知を得ています。
『ピルスナー・ウルケル』は、1842年にチェコのピルゼンで誕生し、広く世界で浸透しているピルスナータイプの元祖として知られるビールです。苦味、甘味、香りが絶妙なバランスで調和された味わいをお楽しみいただけます。世界約50ヶ国以上で販売されています。
朝日啤酒(中国)投資有限公司は、樽詰の発売に先行し、本年4月に『ペローニ・ナストロ・アズーロ』(瓶330ml)、本年6月に『ピルスナー・ウルケル』(瓶330ml)の販売を開始しました。『ペローニ・ナストロ・アズーロ』は、高級イタリアンやホテルのバーなどを中心に展開し、洗練されたイタリアの世界観を訴求しています。『ピルスナー・ウルケル』は、ビール愛好家の集まるビアレストランなどを中心に展開し、ピルスナービールの元祖としてのブランドストーリーとその味わいをお楽しみいただいています。
今回発売した樽詰では、両ブランドともにスタイリッシュな専用のカウンタードラフトを飲食店に設置し、各ブランドオリジナルのグラスやジョッキでお客様にご提供します。ブランドの世界観を共感いただく飲食店での展開を拡大することで、さらなる認知度向上と、ブランド力の強化に取り組みます。
世界一の消費量を誇る中国ビール市場は、近年、消費の多様化が進み、中高級価格帯や輸入海外ビールなどといったプレミアムビールの需要が拡大しています。朝日啤酒(中国)投資有限公司は、伸張するプレミアムビール市場に向けて、引き続き『アサヒスーパードライ』の拡販を図るとともに、欧州ビール事業が持つブランドを加えることで商品ポートフォリオを強化します。
商品名 | ペローニ・ナストロ・アズーロ | ピルスナー・ウルケル |
原産国 | イタリア | チェコ |
品目 | ビール | ビール |
発売品種 | 樽:16L | 樽:20L |
アルコール分 | 4.5%以上5.5%未満(5.1%) | 4%以上5%未満(4.4%) |
原材料 | 麦芽、コーン、ホップ | 麦芽、ホップ |
製造工場 | イタリア パドヴァ工場 | チェコ ピルゼン工場 |
発売地域 | 北京・上海 | 中国本土 |
発売日 | 2018年6月下旬 | |
価格 | オープン価格 |