愛媛県新居浜市内の住宅建築用木材を活用したリユースカップ
「森のタンブラー『Hello!NEWエコライフ』」を新居浜市内で順次使用開始
- 新居浜市の三王ハウジングで発生した未利用の住宅建築用木材を51%使用しています
- 新居浜市の水道創設70周年記念ロゴマークを描いた「森のタンブラー」300個を、新居浜市上下水道局が9月28日に開催する「新居浜水道フェスタ2024」で記念品として活用をします
- 「SDGs未来都市(新居浜市)」のロゴマークを描いた「森のタンブラー」420個を、わかば会が運営する福祉作業所内で使用開始します
- 三王ハウジングの企業ロゴなどを描いた「森のタンブラー」300個を、三王ハウジング内のノベルティなどとして使用予定です
- 旧端出場水力発電所のイラストを描いた「森のタンブラー」300個を、道の駅「マイントピア別子」での販売や市内外の広報活動に役立てる予定です
- 新居浜市のスローガンでもある「Hello!NEW」のロゴマークを描いた「森のタンブラー」を社会福祉協議会神郷支部で金婚祝いの記念品として70個採用するほか、新居浜市シティプロモーション推進課でもイベントの記念品として30個使用します
アサヒユウアスはアサヒグループにおける新たなサステナビリティ事業を展開する会社として、2022年1月に設立しました。リユースできる「森のタンブラー」や「森のマイボトル」をはじめ、コーヒーの副産物のアップサイクルに取り組む「Coffeeloopプロジェクト」、廃棄予定の食材などを原料としたサステナブルクラフトビールを展開しています。本年7月からはプラスチック素材を資源として有効活用する「plaloopプロジェクト」を新たに立ち上げました。また、自治体・企業・団体などのそれぞれの課題に合わせたコンサルティング事業にも取り組んでいます。今後もステークホルダーとの共創を通じて、サステナブルな商品・サービスの開発に取り組み、社会課題の解決を目指します。
アサヒユウアスHP https://www.asahi-youus.com/
アサヒユウアスECサイト「アサヒユウアスモール」 https://asahiyouus.official.ec/
アサヒユウアスInstagram https://instagram.com/asahi_youus
アサヒユウアスYouTube https://www.youtube.com/channel/UCxfnoakynyFoGQ4OG9Wyxcw