愛知県蒲郡市や金トビ志賀と共創し、食品の端材などをアップサイクル
きしめんの端材を使ったサステナブルクラフトビールと小麦の表皮を使ったリユースカップを開発
- 「心地よい豊かな暮らし(=グッドライフ)」がテーマのサステナブル・ライフスタイル展示会で、10月25日から27日まで東京ビッグサイトで開催されます
- 当社と愛知県蒲郡市、金トビ志賀は循環型経済(サーキュラーエコノミー)をテーマにした特別展⽰エリア「めぐるみらいエリア」にそれぞれ出展します。金トビ志賀ブースで今回のサステナブルクラフトビールと「森のタンブラー小麦ふすま」を数量限定でテスト販売します。当社ブースでは「Coffeeloopプロジェクト」の取り組みを紹介予定です
- 10月25日13時30分から実施するステージ・セミナー「たのしく話そう! みんなでつくる循環型社会」では当社のたのしさユニットリーダー古原徹が登壇します。愛知県蒲郡市企画政策課サーキュラーシティ推進室の杉浦太律氏やお笑い芸人でゴミ研究家の滝沢秀一氏などと対談を通して、限りある資源の有効活用の重要性について発信していきます
アサヒユウアスHP https://www.asahi-youus.com/
アサヒユウアスECサイト「アサヒユウアスモール」 https://asahiyouus.official.ec/
アサヒユウアスInstagram https://instagram.com/asahi_youus
アサヒユウアスYouTube https://www.youtube.com/channel/UCxfnoakynyFoGQ4OG9Wyxcw