2017年7月26日
夏本番!アサヒグループの“猛暑対策”ご紹介
冷涼感とキレ味が特長の「スーパードライ」を飲食店に提案!(アサヒビール)
「お茶の水テラス SUPER“DRY”」(アサヒフードクリエイト)
樽生お取り扱い店でスタンプを集めてプレゼントをもらおう!(アサヒビール)
アンケート調査「暑い夏到来、熱中症対策をしていますか?」(アサヒグループホールディングス)
いよいよ夏本番!気象庁が発表した7-9月の3ヶ月予報によると、今夏は全国的に暖かい空気に覆われやすく気温が高くなる見通しです。
「暑い夏はビールが売れる?」といった気温とビールの関係が話題になったり、夏にぴったりのオリジナルメニューを開発する飲食店が賑わったりなど、“猛暑”による経済効果が注目される時期です。
今回は、アサヒグループの“猛暑対策”として、主にビールやワインなどの酒類に関する話題と、飲食店での夏の最盛期に向けた取り組み話題をご紹介します。
冷涼感とキレ味が特長の「スーパードライ」を飲食店に提案!(アサヒビール)
- 「アサヒスーパードライ」発売30周年を記念した特別限定醸造商品『アサヒスーパードライ瞬冷辛口』の中びん500ml・大びん633mlを 6月6日(火)発売。
- 5月30日(火)発売の『アサヒスーパードライ 瞬冷辛口』缶350ml・缶500mlは、既に計画の9割を超える65万ケース(1箱=大びん633ml×20本換算)を出荷。「猛暑」の見込まれる今夏に向けて、本商品が持つ冷涼感とキレ味といった特長を業務用市場にも提案しています。
<広報リリースはこちら↓>
http://www.asahibeer.co.jp/news/2017/0605_2.html
「お茶の水テラス SUPER“DRY”」(アサヒフードクリエイト)
- ミストカーテンで、視覚的にも涼しげな演出を展開するアサヒグループの直営飲食店「お茶の水テラス SUPER“DRY”」では、ビールはもちろん、約65アイテムのワインも揃えており、名物の石窯料理と併せてお楽しみいただけます。
- 2018年6月末までの期間中にスタンプを20個集めると、合計18種の「アサヒ ビールKANPAI JAPANグッズ」の中から、ご希望の賞品1つが必ずもらえます。
<広報リリースはこちら↓>
http://www.asahibeer.co.jp/news/2017/0622_2.html
樽生お取り扱い店でスタンプを集めてプレゼントをもらおう!(アサヒビール)
- 7月3日(月)より、アサヒビール樽生(ビール・発泡酒・新ジャンル)の樽詰商品お取り扱いの飲食店に掲出する専用ポスター上に貼られた「特殊パネル」にスマートフォンをタッチし、スタンプを集める「KANPAI JAPAN樽生スタンプラリー」をスタート。
- ご高齢の方からお子様まで幅広い年代の方々にお楽しみいただける日本料理のお弁当として、ご家庭での“長寿のお祝い”を華やかに演出します。
<商品のリリースはこちら↓>
http://www.nadaman.co.jp/wp-content/uploads/2017/08/20170901_kotobuki-zen.pdf
アンケート調査「暑い夏到来、熱中症対策をしていますか?」(アサヒグループホールディングス)
- アサヒグループホールディングス叶カ活文化研究所が、「熱中症対策」をテーマにアンケート調査を実施したところ、全体の21.1%が「熱中症」の経験者。また、7割以上が「熱中症予防・対策を行っている」と回答。
- 「喉が渇く前に水分補給」「外出時はマイボトル持参」といった対策に加え、「塩分・ミネラルを含む食べ物や飲料を補給する」という声も目立ちました。「スポーツドリンク」や日本人に馴染み深い「味噌汁」「梅干し」で塩分・ミネラルを補給されるなど、お客様の多様な声をまとめています。
<調査概要>調査対象:全国の20歳以上の男女1,259人/調査方法:インターネット調査/調査期間:2017年6月28日〜7月4日
<アンケート結果はこちら↓>
https://www.asahigroup-holdings.com/company/research/hapiken/maian/201706/00638/