2018年3月26日
育児の時短ニーズに対応!ベビーフードの新商品
「手作り応援ファーストステップ」新発売(アサヒグループ食品)
「1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン」シリーズを刷新(アサヒグループ食品)
「BIGサイズのグーグーキッチン」シリーズを刷新(アサヒグループ食品)
もうすぐ4月。新年度からお子さんを保育園に預け、仕事復帰するママも多いと思います。最近は働く女性や、育児に携わる男性の増加によりベビーフードの需要の拡大が続いています。育児の時短ニーズに対応するベビーフードの新商品や、リニューアルしたシリーズなどラインアップをご紹介します。
「手作り応援ファーストステップ」(アサヒグループ食品)
2018年3月6日(火)新発売
- 離乳食作りに慣れていない方をサポートする粉末タイプのベビーフードです。お湯で溶くだけで簡単に調理ができる商品です。
- 『国産コシヒカリの米がゆ』『国産コシヒカリの野菜がゆ』は国産コシヒカリの米粉を使用し、離乳開始頃の赤ちゃんが食べやすいようになめらかな食感に仕上げました。5か月頃の離乳初期でも使い切りやすい、1包あたり2.5gの小容量です。
- 『ためせる4種はじめてパック』は、「赤ちゃんが食べるかわからない」「使い切れないともったいない」のお声にも対応したアソートパックです。「ほうれん草と小松菜」・「かぼちゃとさつまいも」・「和風だし」・「とろみのもと」の4種類が入っています。
<商品のリリースはこちら↓>
http://www.asahi-gf.co.jp/company/newsrelease/2018/0222_05/
「1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン」シリーズを刷新(アサヒグループ食品)
2018年3月6日(火)リニューアル発売
- 月齢9か月頃からの緑黄色野菜を主体とした10種の野菜入りのレトルトパウチのベビーフードです。新商品の主食メニュー7品を加え、人気のおかずメニューもパッケージを刷新して全14品を発売します。
- お子さまの1食分に必要な野菜※が手軽にとれるおかずメニューで、2014年の発売以来ご好評をいただき、毎年売り上げが伸長しています。
「授乳・離乳の支援ガイド」をもとに1食当たりを算出。
<商品のリリースはこちら↓>
http://www.asahi-gf.co.jp/company/newsrelease/2018/0216_02/
「BIGサイズのグーグーキッチン」シリーズを刷新(アサヒグループ食品)
2018年3月6日(火)リニューアル発売
- 食べやすい食感と噛む力のステップアップのため、離乳段階に合わせて具材の大きさや固さに配慮した、着色料・保存料・香料不使用のレトルトパウチのベビーフードです。
- 12か月頃からと1歳4か月頃からの月齢のお子さま向けに“BIGサイズ”として大きな具材を使い、内容量もたっぷりのメニュー構成とし、しっかり食べさせたいという方の要望にもお応えするラインアップとなっています。
- 新たな味わいのメニューを10品ラインアップします。また、12か月頃からの主食メニューは、たくさん召しあがるお子さまが、さらにご満足いただけるように、従来の10g増量(現行比)となる130gへと容量をボリュームアップしました。
<商品のリリースはこちら↓>
http://www.asahi-gf.co.jp/company/newsrelease/2018/0216/