2018年11月16日
「2019年 寒い季節にぴったりな“しょうが”フレーバー商品
『クリーム玄米ブラン レモンジンジャー』(アサヒグループ食品)
『ほっとしょうが(希釈用)』(アサヒ飲料)
『ウィルキンソン・ハード 無糖ドライジンジャ』(アサヒビール)
冬は“しょうが”に関心の集まる季節です。しょうがは古くから、身体を温める効果、血行促進などの効果があると言われ、日本のみならず、インドや欧米などでも料理や保存食、また食材以外でも広く利用されてきました。アサヒグループは、これからの季節に人気の高まるしょうがの商品を展開することで、新たな需要喚起につなげます。
『クリーム玄米ブラン レモンジンジャー』(アサヒグループ食品)
2018年11月5日(月)〜2019年5月末までの期間限定発売
- 瀬戸内産のレモンを使用し、ジンジャーの風味がじんわりと感じられるレモンクリームを、おなじみのザクザク香ばしい生地でサンドしました。摂取したい栄養素として人気の高いビタミンCを、レモン1個分の果汁に含まれる量に相当する約20mg配合し、「クリーム玄米ブラン」に含まれる10種のビタミンと合わせて、全11種のビタミンが摂取できる商品です。
<商品のリリースはこちら↓>
https://www.asahi-gf.co.jp/company/newsrelease/2018/1026/
『ほっとしょうが(希釈用)』(アサヒ飲料)
2018年9月18日(火)〜2019年3月末までの期間限定発売
- 高知産しょうが汁にはちみつを加えた、心も体も温まる、やさしい味わいが楽しめる希釈タイプのホット飲料です。はちみつのやさしい甘さとしょうがのほどよい辛さで、寒い季節にぴったりなおいしさが楽しめます。5倍(「ほっとしょうが」(希釈用):お湯=1:4)を目安にお湯で割るだけで手軽につくれ、1本でカップ約15杯分(1杯あたり150 ml)つくることができます。
- ホームページでは「ほっとしょうが」をはじめとする「ほっと」シリーズを使用したアレンジレシピを公開しています。
『ウィルキンソン・ハード 無糖ドライジンジャ』(アサヒビール)
2018年8月28日(火)発売
- 「ウィルキンソン・ハード 無糖ドライジンジャ」は、ジンをベースに、「ウィルキンソン タンサン」で仕上げた、炭酸強めで、甘くない味わいのアルコール度数9%の缶RTDです。レモンとライムの果皮から柑橘の香りのみを抽出した独自製法のフルーツスピリッツとジンジャフレーバーを加えることで、しっかりとした飲みごたえと、ジンジャーの味わいを実現しています。
<商品のリリースはこちら↓>
https://www.asahibeer.co.jp/news/2018/0807_3.html