OUR STORIES
伝統を受け継ぎ、新たな世代へ進化するプレミアムブランド Peroni Nastro Azzurro 0.0% とScuderia Ferrari F1® チームとのパートナーシップを祝して

イタリアを代表する2つのブランド——Peroni Nastro Azzurro 0.0%とScuderia Ferrari Formula One®チーム——のパートナーシップが2年目を迎えました。これを記念して、今回は世界中で愛されるプレミアムビールブランドを手がけるBirra Peroni社にスポットを当てます。
イタリアらしい品質やサステナビリティへの高い意識、そして情熱に根差した伝統を持つ同社は、現在はアサヒグループの一員として、Peroni Nastro Azzurroをイタリアン・エレガンスの世界的な象徴として発展させています。伝統を守りながら、未来をどのように切り拓いているのかーご紹介します。
Birra Peroni社は1846年、フランチェスコ・ペローニによってイタリア・ロンバルディア州ヴィジェーヴァノで創業されました。同社のビールは瞬く間に人気を博し、1920年にはイタリア最大の醸造所へと成長。豊かな味わいと近代化する国の文化的精神を融合させた存在となりました。
そして1963年、ブランドを象徴するPeroni Nastro Azzurroが誕生します。名前の由来は、海洋旅行の黄金時代に世界最速の大西洋横断客船に贈られた「ブルーリボン賞(Nastro Azzurro)」から。イタリア船「SS Rex」がこの賞を受賞したことは国民的な誇りとなり、それがインスピレーションとなりビールづくりにつながりました。今日、Peroni Nastro Azzurro はイタリアン・スタイルの象徴として、世界中で親しまれています。
2024年1月に発表されたScuderia Ferrariとのグローバル・パートナーシップは、Peroni Nastro Azzurro物語の新たな章の幕開けとなりました。F1チームをサポートする唯一のビールブランドとして、イタリアを代表する象徴的存在との提携はその存在感をさらに高めています。
今年、このパートナーシップは「The Italian Way」キャンペーンの始動によってさらに加速しました。情熱とスタイルにあふれ、イタリア文化を祝すグローバルキャンペーンです。「The Welcome Present」と題したユーモラスなショートフィルムでは、シャルル・ルクレールが新チームメイトのルイス・ハミルトンに、彼のカーナンバー「44」にちなんだ44ケースのPeroni Nastro Azzurro 0.0% を、熱狂的フェラーリのファン、ティフォシによって届けるというサプライズが描かれています。
The Italian Wayキャンペーンは、ロンドン、トロント、ミラノなど世界各地の都市で展開され、音楽・デザイン・厳選されたフード&ドリンクを通して、モダン・イタリアの視点からF1の華やかさを伝えます。
このパートナーシップは、アサヒグループが掲げる「2030年までに主要な酒類商品※1に占めるノンアルコール・低アルコール飲料※2の販売量構成比20%以上を達成する」という目標を後押しするものです。この目標に沿って、Birra Peroni社もローマ工場におけるノンアルコールビールの生産能力を強化するため、戦略的な投資を行っています。
Peroni Nastro Azzurro 0.0%をはじめとするプレミアムなノンアルコールビール・飲料のラインアップを拡大しながら、このようにアサヒグループはアルコールがあってもなくても、「意識的な選択」、「人とのつながり」、「期待を超えるおいしさ」を楽しめる価値を大切にしています。
※1:ビール類、RTD、ノンアルコール飲料
※2 ノンアルコール飲料の定義は各国の法規制に準ずる。低アルコール飲料はアルコール度数3.5%以下とする
Birra Peroniは環境への責任ある取り組みにも力を入れています。たとえば、アサヒグループとしての目標である2040年までにScope1,2,3においてGHG排出量を“ネットゼロ※”に(それぞれ2019年比)、2030年までにScope1,2において70%削減、Scope3において30%削減に向けて積極的に取り組んでいます。
特に注目すべきは「Campus Peroni」。これは、イタリア国内の大学やスタートアップ、農業セクターと連携し、持続可能な二条大麦の栽培を目指す取り組みです。サステナブルなビール造りの拠点として、Campus Peroniは、環境に配慮した醸造の未来を切り拓くモデルケースとなっています。
世界中で愛されるプレミアムビール「Peroni Nastro Azzurro」の成功を礎に、Birra Peroniはグローバルなトレンドや現代のライフスタイルに合わせて、ブランドをしなやかに進化させています。
その一方で、変わらないのは“イタリアの心”。生粋のイタリアブランドとしての誇りを持ちつつ、未来に向けて常に前を向いています。街のテラスで、あるいはF1グランプリの会場で楽しまれるビールは、ただの飲み物ではなく、品質、つながり、そして洗練されたイタリアンスタイルを体現する体験です。
Scuderia Ferrari Formula One® チームが走りだすその瞬間に、私たちはPeroni Nastro Azzurro 0.0% で乾杯を捧げます。共に分かち合う価値観——それは、すべての原動力であるファンのみなさんを称えるために。
ティフォシの皆さんに、乾杯!🍻